アイデア一覧「アイデア一覧」に戻る
わざわざ来たくなる16Gate
はっさきあつし
2024/02/19 05:28
たまに朝市をやっているみたいですね。柏市場は少し歩きますから、そういう市場的な催しをしてもらえると行く機会が増えるかもしれません。16gateは昼が本格稼働なので、他の時間帯で誘導できる催しがあると足が向くかもしれません
ひろ
・
2023/11/23
駅から16Gateの道中楽しかったり、リフレッシュできるように花とか木とか、自然が綺麗に整った形にするとよい。 自動運転バスを定期運行させて、16Gateの芝生でイベントして、行きやすい環境を作る。
しみゆき
2023/11/5
図書館そのものが来てもお金を使うシーンに直結しないので(駐車場も足りない)、子育て世代×休憩できるカフェ、働き盛り世代×こだわりの食事(エスニックや空間が売りの飲食店)、がよいのでは。
yuja
2023/10/31
ららぽーとくらいの小規模で危なくない幼児用の屋外遊具。ベンチ。テイクアウト専門店。ランチボックス。ピクニックokスペース。grunのような本交換システム。移動図書館。
こどもの遊具など遊び場や公園が柏の葉キャンパス駅近に圧倒的に少ないので、KOIL16近辺にあれば子育て世帯の憩いの場所になるのではと思います。 (編集済み)
way2022
2024/2/20
柏の葉駅と16ゲートを繋ぐ「選べるモビリティ」。自転車、キックボード、ツゥクツゥク等、色んな乗り物が選べると楽しいと思います!
くにお
2023/10/26
こどもが遊べる場所があればもう少し行きたいと思える
事前アンケートより
2023/10/24
作成日:2024/02/19 05:28
お知らせはありません